除外キーワードを使用する

Appleの検索語句に対して検索結果広告が表示されないようにする

Apple Adsの検索結果広告キャンペーンを実施している場合、除外キーワードを使えば、特定の検索結果にに対して広告が表示されることを防ぐことができ、費用の管理とキャンペーン効率の向上に役立ちます。除外キーワードは広告グループのキーワードと関連したものである必要がありますが、検索するユーザーがあなたのアプリが提供していないものを探していることを示す可能性もあります。除外キーワードのデフォルト設定は完全一致です。

次のような場合は除外キーワードが適しています。

  • 自分に関係のない検索クエリに対して広告が表示されないようにしたい場合。たとえば、あなたのアプリが女性向けフィットネスに関するものであれば、「男性向けフィットネス」を除外キーワードとして追加することで、男性向けフィットネスに関連する検索に対して広告が表示されなくなります。
  • キャンペーンや広告グループのパフォーマンスデータから、特定のキーワードがアプリのコンバージョンにつながらないことがわかった場合。除外キーワードとして追加することで、その検索語句を使った検索に対して広告が表示されなくなります。

除外キーワードは、キャンペーンと広告グループの作成時に追加する、または「キーワード」タブでスプレッドシートを使ってアップロードすることができます。既存のキーワードを、除外キーワードとして1つ以上の広告グループまたはキャンペーンに追加することもできます。キャンペーンの配信を開始した後でも、「キーワード」タブからいつでも簡単に除外キーワードリストの追加や削除を行うことができます。

既存のキャンペーンまたは広告グループに除外キーワードを追加する方法

  1. 「すべてのキーワード」ダッシュボードまたは「広告グループのキーワード」ダッシュボードで、「除外キーワード」タブに移動します。
  2. 「除外キーワードを追加」ボタンをクリックします。
  3. 追加する除外キーワードを入力します。除外キーワードには自動的に完全一致が適用されます。

    お支払い方法の設定についてさらに詳しく
  4. 「保存」をクリックします。

除外キーワードを一括アップロードする場合は、「アクション」メニューから「キーワードをアップロード」を選択してテンプレートにアクセスします(以下を参照)。

除外キーワードCSVテンプレートをダウンロードする

各広告グループで、スプレッドシートの行を一度に最大5000行まで使用して、最大5000行の除外キーワードを一括アップロードできます。

キーワードを除外キーワードとして追加する方法

  1. 「すべてのキーワード」または「広告グループ」ダッシュボードから、除外キーワードとして追加したいものを選択します(ページごとに最大50個)。
  2. 「アクション」メニューを開き、「除外キーワードとして追加」を選択します。
  3. 「キーワードを除外キーワードとして追加」ページで、新しい用語をキャンペーンレベルまたは広告グループレベルのどちらで追加するかを選択します。
  4. 除外キーワードを追加したいキャンペーンまたは広告グループの名前を入力するか、表示されるリストから選択します。
  5. 完全一致がデフォルトのマッチタイプです。
  6. 「追加」ボタンをクリックします。